岩橋英遠いわはし えいえん

    岩橋英遠の買取

    岩橋英遠の作品を高く評価しております。
    もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

    岩橋英遠 岩橋英遠(いわはし えいえん 1903年(明治36年)1月12日‐1999年(平成11年)7月12日)は、日本の日本画家。北海道出身。本名、英遠(ひでとお)。


    北海道空知郡江部乙村で屯田兵2代目として岩橋浅次の長男に生まれる。1917年に北辰尋常高等小学校を卒業。卒業後は農業を手伝う傍らで独学で絵を描く。


    その後日本画家を志し、21歳で上京。山内多門に師事。山内多門の死後は安田靫彦の門下に入る。
    また、1934年の院展で「新宿うら」を出品し、初入選を果たす。1936年の第1回帝展でも「店頭囀声」を出品し、初入選する。その後も多数の賞を受賞。


    院展を中心に出品を続ける一方で、1953年には日本美術院同人に推挙される。また、日本芸術院会員、東京芸術大学名誉教授となる。後進の指導にも励んだ。個展の開催も行い、幅広く活躍を見せた。


    写実的でありながらも幻想的な彼独自の表現方法で、享年まで、日本画壇の重鎮として活躍。1994年には文化勲章を受章。


    1999年7月12日に神奈川県相模原市で死去した。




    年表
    1903(明治36)年 北海道で生まれる
    1917(大正6)年 北辰尋常高等小学校を卒業
    1924(大正13)年 上京 山内多門に師事
    1934(昭和9)年 新日本画研究会結成に参加
             再興第21回院展 初入選
    1936(昭和11)年 第1回帝展で初入選
    1937(昭和12)年 歴程美術協会結成に参加
    1949(昭和24)年 第34回院展に「砂丘」を出品 奨励賞・白寿賞受賞
    1950(昭和25)年 再興第35回院展に「明治」を出品 大観賞受賞
    1951(昭和26)年 再興第36回院展に「眠」を出品 大観賞受賞
    1953(昭和28)年 日本美術院同人
    1954(昭和29)年 芸術選奨文部大臣賞受賞
    1958(昭和33)年 東京芸術大学講師
    1959(昭和34)年 第44回院展に「蝕」を出品 文部大臣賞受賞
    1960(昭和35)年 日本橋三越で初個展 開催
    1965(昭和40)年 東京芸術大学助教授
    1967(昭和42)年 法隆寺金堂壁画模写に参加
    1968(昭和43)年 東京芸術大学教授
    1972(昭和47)年 院展で日本芸術院賞受賞
    1979(昭和54)年 第20回毎日芸術賞受賞
             勲四等旭日小綬章受章
    1981(昭和56)年 日本芸術院会員
    1986(昭和61)年 東京芸術大学名誉教授
    1989(昭和64/平成元)年 文化功労者
    1994(平成6)年 文化勲章受章
    1999(平成11)年 死去

    岩橋英遠の代表的な作品

    • 「庭石」
    • 「彩雲」

    出張買取

    • 出張依頼

      お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

    • 日時決定

      お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

    • ご訪問・査定

      ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

    • 買取・お支払い

      ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

    美術品の時価評価が必要な皆さまへ

    岩橋英遠を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

    美術品評価サービスについて

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108

    8:30〜17:30(月〜土・祝日も営業)

    査定料、訪問料、ご相談料などの追加費用は一切不要です。まずはお気軽にご相談ください。

    選べる買取方法