川端龍子かわばた りゅうし

    川端龍子の買取

    川端龍子の作品を高く評価しております。
    もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

    川端龍子 川端 龍子(かわばた りゅうし,・1885年(明治18年)6月6日~1966年(昭和41年)4月10日)は、戦前の日本画家、俳人。・弟(異母弟)は「ホトトギス」の俳人川端茅舍(ぼうしゃ)であり、龍子も「ホトトギス」同人であった。

    1885年、和歌山県和歌山市に生まれる。

    白馬会研究所、太平洋画会研究所で洋画を学ぶ。国民新聞社に入社、新聞、雑誌などに挿絵を描く。

    1913年渡米。ボストン美術館で鎌倉期の絵巻「平治物語絵巻」を見たことがきっかけとなり、帰国後、日本画に転向する。

    珊瑚会を経て再興院展で活躍。

    1929年、床の間を飾るための従来の日本画と一線を画した大画面の「会場芸術」を主唱し、青龍社を創立。豪放で動きのある作風で大作を次々に手掛けた。

    1931年、朝日文化賞受賞。

    1959年、文化勲章受章受賞。

    1966年、死去。東京都大田区の池上本門寺大堂天井画に奉納予定だった『龍』が未完のまま残され、奥村土牛が完成させた。

    川端龍子の代表的な作品

    • 「霊泉由来」
    • 「慈悲光礼讃(朝・夕)」
    • 「安息」
    • 「土」
    • 「芭蕉翁」
    • 「鳴門」
    • 「請雨曼荼羅」
    • 「草炎」
    • 「草の実」
    • 「山葡萄」
    • 「愛染」
    • 「曲水図」
    • 「洛陽攻略」
    • 「爆弾散華」
    • 「千住大橋」

    出張買取

    • 出張依頼

      お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

    • 日時決定

      お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

    • ご訪問・査定

      ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

    • 買取・お支払い

      ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

    美術品の時価評価が必要な皆さまへ

    川端龍子を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

    美術品評価サービスについて

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108

    営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

    査定料、訪問料、ご相談料などの追加費用は一切不要です。まずはお気軽にご相談ください。

    選べる買取方法