小松均こまつ ひとし

    小松均の買取

    小松均の作品を高く評価しております。
    もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

    小松均 小松 均(こまつ ひとし、1902年1月19日 - 1989年8月23日)は、日本画家。山形県北村山郡大石田町生まれ。

    1902年、山形県豊田郡に、曹洞宗延命寺住職小松梅男を父に生まれる。

    1920年、川端画学校に入学、岡村葵園に学ぶ。

    1925年、土田麦僊の山南塾に入塾し、東山洋画研究所でデッサンを学ぶ。

    1926年、第5回国画創作協会展に「秋林」「夕月」を出品、国画賞を受賞し会友となる。

    その後国画創作協会日本画部が解散となり、会員が新たに結成した新樹社に参加。

    1929年、第10回帝展に「渓流」が初入選。

    1930年、第17回院展に「もや」が初入選

    大原で自給自足の生活をしながら、大原の自然を題材に制作を続ける。

    1969年以降は郷里の最上川を題材にした作品を多く残した。

    1975年、芸術選奨文部大臣賞を受賞。

    1979年、第64回院展にて「雪の最上川」が内閣総理大臣賞を受賞。

    1986年、文化功労者となる。

    画塾甲辰会を主宰し、素朴で力強い画風で「大原の画仙」と称された。

    小松均の代表的な作品

    • 「栗の花さく最上川」
    • 「最上川難所、三ケ瀬・碁点」
    • 「春の最上川」
    • 「富士山」
    • 「岩壁」

    出張買取

    • 出張依頼

      お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

    • 日時決定

      お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

    • ご訪問・査定

      ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

    • 買取・お支払い

      ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

    美術品の時価評価が必要な皆さまへ

    小松均を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

    美術品評価サービスについて

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108

    8:30〜17:30(月〜土・祝日も営業)

    査定料、訪問料、ご相談料などの追加費用は一切不要です。まずはお気軽にご相談ください。

    選べる買取方法