生野祥雲斎しょうの しょううんさい

    生野祥雲斎の買取

    生野祥雲斎の作品を高く評価しております。
    もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

    生野祥雲斎(しょうのしょううんさい、1904年-1974年)は、竹工芸家。人間国宝。大分県出身。本名、秋平。

    石城尋常高等小学校を卒業し、19歳で佐藤竹邑斎に師事。竹工芸を学ぶ。1925年、21歳で独立し夢雀斎楽雲と称したが、後に妙心寺管長の神月徹宗に名付けられた生野祥雲斎を用いるようになる。

    1927年から大分市に居を構える。1938年から1946年まで大分県工業試験場別府工芸指導所で商工技手として後進を指導した。

    1940年の紀元二千六百年奉祝美術展に初入選し、その後出品を続け、1943年には「銘心華賦」が特選となる。

    第二次世界大戦後は、純粋な造形美を志向した創作を行った。1956年「怒濤」が日展北斗賞、1957年「炎」が日展特選、北斗賞を受賞した。1977年には、竹工芸初の人間国宝に認定された。

    生野祥雲斎の代表的な作品

    • 「怒濤」
    • 「紫竹籬花生」

    出張買取

    • 出張依頼

      お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

    • 日時決定

      お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

    • ご訪問・査定

      ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

    • 買取・お支払い

      ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

    美術品の時価評価が必要な皆さまへ

    生野祥雲斎を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

    美術品評価サービスについて

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108

    8:30〜17:30(月〜土・祝日も営業)

    査定料、訪問料、ご相談料などの追加費用は一切不要です。まずはお気軽にご相談ください。

    選べる買取方法