宮本三郎みやもと さぶろう

    宮本三郎の買取

    宮本三郎の作品を高く評価しております。
    もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

    宮本三郎 宮本 三郎(みやもと さぶろう、1905年(明治38年)5月23日 - 1974年(昭和49年)10月13日)は石川県能美郡末佐美村(現在は小松市)生まれの日本の洋画家である。
    1922年に上京し、川端画学校洋画部にて藤島武二に師事した。1927年、「白き壺の花」で二科展に初入選。1934年に初の個展を開いた。1936年、二科会会員に推挙される。1938年に渡欧。1939年、第二次世界大戦の勃発に伴い帰国した。1940年、陸軍省嘱託として小磯良平等と中国へ従軍。
    1943年、「山下、パーシバル両司令官会見図」にて帝国美術院賞を受賞。また、「海軍落下傘部隊メナド奇襲」で朝日賞を受賞。1946年、金沢美術工芸専門学校講師に就任した。1947年に熊谷守一、栗原信、黒田重太郎、田村孝之介、中川紀元、鍋井克之、正宗得三郎、横井礼市と共に第二紀会を結成。1955年、東京教育大学非常勤講師に就任。1966年、芸術院会員となる。1971年には金沢美術工芸大学名誉教授に就任。その後1974年に死去した。
    油絵の他に雑誌の挿絵や、新聞小説の挿絵も多く手がけるなどした。戦時中は「山下、パーシバル両司令官会見図」などの戦争画も手がけた。また、国立霞ヶ丘陸上競技場の壁画や切手の原画などでも知られ、晩年には木版画の作品も手がけている。

    宮本三郎の代表的な作品

    • 「宮本三郎南方従軍画集」
    • 「少年の画室」
    • 「日本現代画家選」
    • 「デッサンの技法」
    • 「人物の描き方」
    • 「画集宮本三郎 花と風景と女」
    • 「宮本三郎」
    • 「宮本三郎画集」
    • 「現代の美人画 7 (宮本三郎)」
    • 「宮本三郎素描集」
    • 「宮本三郎の世界 花と裸婦と…」
    • 「20世紀日本の美術 アート・ギャラリー・ジャパン 東郷青児/宮本三郎」
    • 「現代日本素描全集 10 宮本三郎」
    • 「宮本三郎の仕事 その眼差しと時代」

    出張買取

    • 出張依頼

      お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

    • 日時決定

      お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

    • ご訪問・査定

      ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

    • 買取・お支払い

      ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

    美術品の時価評価が必要な皆さまへ

    宮本三郎を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

    美術品評価サービスについて

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108

    8:30〜17:30(月〜土・祝日も営業)

    査定料、訪問料、ご相談料などの追加費用は一切不要です。まずはお気軽にご相談ください。

    選べる買取方法