鶴岡義雄つるおか よしお

    鶴岡義雄の買取

    鶴岡義雄の作品を高く評価しております。
    もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

    鶴岡 義雄(つるおか よしお、1917(大正6)年4月13日 - 2007(平成19)年10月27日)は、昭和から平成時代に活躍した日本の洋画家である。
    茨城県土浦市中城町で芝居小屋や映画館を経営してきた芸能一家に生まれる。旧制茨城県立土浦中学校時代から絵画に興味を持ち、熊岡美彦の講習会に参加。画家を志すようになる。


    1937年、日本美術学校に入学。在学中は林武に師事。また、後の二科会幹部らの鷹山宇一らとも出会う。1941年同校を卒業。同年、第28回二科展に「台湾蛮女」を出品。初入選を果たす。戦時中の1944年では、ハルピンに関東軍報道班として赴任。


    終戦後、1946年には服部正一郎を中心に二科会茨城支部を結成。鶴岡も創立会員として参加。以降二科展を中心に活躍し、数々の賞を受賞。1980年に二科会常務理事となり、2000年二科会理事長。2006年、二科会名誉理事となり活躍を見せた。一方で1966年には日本美術学校の講師として後進の指導も務めた。


    戦時中の作品は風景や人物などの写実描写が多かったが、徐々にジオメトリックな構成絵画に取り組む。また、西洋的造形思考に立脚して描写を行った独自性のある舞妓を描く。



    年表
    1917(大正6)年 茨城県土浦市中城町に生まれる
    1937(昭和12)年 日本美術学校 入学
    1941(昭和16)年 日本美術学校卒業
              第28回二科展に「台湾蛮女」を出品 初入選
    1944(昭和19)年 関東軍報道班としてハルピンに赴任
    1947(昭和22)年 第32回二科展に「化粧」を出品 二科賞受賞
    1950(昭和25)年 二科会会員
    1966(昭和41)年 日本美術学校講師
    1969(昭和44)年 カンヌ国際展に招待出品
                   サロン・ドートンヌ会員
    1970(昭和45)年 第55回二科展に「愛」「ムーラン・ルージュ」を出品 東郷青児賞受賞
    1971(昭和46)年 二科会委員
    1974(昭和49)年 第59回二科展で「ソワルドパリ」を出品 内閣総理大臣賞受賞
    1980(昭和55)年 二科会常務理事
    1981(昭和51)年 インターナショナルアメリカ展 グランプリ
    1990(平成2)年 日本芸術院賞受賞
    1993(平成5)年 勲四等旭日小綬章受章
    1994(平成6)年 日本芸術院会員
    1996(平成8)年 本美術学校名誉校長
    2002(平成14)年 二科会理事長
    2006(平成18)年 二科会名誉理事
    2007(平成19)年 直腸がんのため死去

    鶴岡義雄の代表的な作品

    • 「マドモアゼル」
    • 「京の四季」
    • 「ソワル・ド・パリ」

    出張買取

    • 出張依頼

      お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

    • 日時決定

      お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

    • ご訪問・査定

      ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

    • 買取・お支払い

      ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

    美術品の時価評価が必要な皆さまへ

    鶴岡義雄を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

    美術品評価サービスについて

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108

    8:30〜17:30(月〜土・祝日も営業)

    査定料、訪問料、ご相談料などの追加費用は一切不要です。まずはお気軽にご相談ください。

    選べる買取方法