買取作家

杉山寧

すぎやま やすし

杉山寧 について

杉山寧の作品を高く評価しております。
もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

杉山寧

杉山 寧(すぎやま やすし、1909年(明治42年)10月20日 - 1993年(平成5年)10月20日)は、日本画家である。
出身は東京浅草であり、文房具店の長男として生まれた。
昭和6年の東京美術学校在学中に第12回帝展「水辺」が初入選した。翌年昭和7年に第13回帝展にて「磯」が特選となり成熟の才を示した。師は松岡映丘であり、瑠爽画社を結成したが病にかかってしまい、12年間出展休んだ。戦後は昭和26年にギリシャ神話をテーマとした「エウロペ」でその第一歩を踏み出した。抽象絵画に対抗しうる強さを持った日本画の国際性に直面した戦後、洋画に対抗しうる強さを持った日本画を目指した。長い闘病中に貯蓄した力を奔流のように表出させ、知的な空間処理とたくましい造形感覚の作品で日本画壇をリードしていった。その後昭和49年に文化勲章を受章。昭和31年から30年間、雑誌「文芸春秋」の表紙を描き続けた。


参考文献:目黒雅叙園コレクション 昭和初期の日本画名品展 美人と課長、出版:(財)そごう美術館・日本経済新聞社

杉山寧 の代表的な作品

  • 「野」
  • 「穹」
  • 「洸」
  • 「翠蔭」

出張買取

Step1
出張依頼

お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

出張依頼

Step2
日時決定

お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

日時決定

Step3
ご訪問・査定

ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

ご訪問・査定

Step4
買取・お支払い

ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

買取・お支払い

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

杉山寧を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。 美術品評価サービスについて

お問い合わせ

フリーダイヤル 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)

0120-08-5108

古美術永澤の3つの買取方法

選べる3つの買取方法

出張買取

  • 宅配買取
  • 持込み鑑定会

お気軽にお電話ください

  • 0120-08-5108
  • 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)
pagetop
TEL:0120-085-108 LINEでのご相談 メールでのご相談