

ご自宅にいる時間が長くなって、この機会にご整理を始める方も多いかと思います。
古美術永澤は、ご整理のお手伝いで何ができるか考えました。
本来なら絶好のお片付けシーズン。
古美術永澤では宅配買取を強化します。
通常なら宅配買取は、すべてのお品の写真を撮影してLINEなどで画像をお送りいただいた後、査定額をご提示しお客さまご了承の上、品物をお送りいただくシステムです。
しかし今回、掛け軸に限り、事前査定なしでも梱包して宅配でお送りいただければ、目利きがお品物を拝見して査定額をお出しし買取いたします。
掛け軸 宅配買取のポイント

面倒な写真撮影は不要
掛け軸を開いて撮影して巻き直す手間は必要ありません。梱包してそのままお送りください。

着払いで発送
送料・手数料は無料です。お申込み後、梱包して発送するだけで簡単買取。

気軽に送れる返送料0円
もし査定額にご納得いただけなかった場合の返送料も弊社が負担します。
掛け軸 宅配買取の流れ
1掛け軸 宅配買取のお申込み
以下のお申し込みフォームまたはお電話で「掛け軸宅配買取希望」とお伝えいただき、掛け軸の由来や数などお教え下さい。
宅配買取のご案内をいたします。
2お品物の発送
お品物をしっかり梱包してワレモノ扱いの着払いでお送りください。次の必要な書類を必ず同梱してください。
<送り先>
〒161-0033 東京都新宿区下落合3-21-1NKフジビル9F
株式会社古美術永澤 宅配買取係
電話番号 0120-08-5108
<必要な書類>
【1】ご本人確認書類
古物営業法の規則により確認が必要となります。
お申込みのお名前、身分証明書のコピー、振込先のお名前がすべて同一である必要がありますのでご注意ください。
・運転免許証 |
・パスポート |
・健康保険証(※記号・番号・保険者番号は塗りつぶしてください) |
・住民票(発行から3 か月以内の原本) |
・マイナンバーカード(※表面のみ) |
【2】「宅配買取申込書」または下記の必要事項を記入したメモ
- ・お品物の数・内容
- ・お名前
- ・ご住所
- ・お電話番号
- ・振込先 振込先は以下をご記入ください。
(銀行名、支店名、口座種別、口座番号、口座名義)
3正式な査定金額のご報告
正式な査定結果を「簡易書留(転送不要)」にて郵送いたします。
※古物営業法の規則により、身分証のご住所の確認が必要なため「簡易書留(転送不要)」でお送りいたします。
お受け取り後、お電話またはメールでご承諾の可否をご連絡ください。
※査定金額にご納得頂けない場合はお品物を返送いたします。
4成約・お振込み
成約後、約3営業日以内にご指定の口座に振込みいたします。
<ご注意ください>
- ※ お荷物をお送りいただく前に必ず宅配買取のお申し込みをお願いいたします。
- ※ 古物営業法によりご本人確認が必要となりますので、身分証明書のコピーを必ず同封してください。
- ※ お申込みのお名前、身分証明書のコピー、振込先のお名前がすべて同一である必要があります。
- ※<宅配買取に関する規約>を必ずお読みください。
- ※ 買取金額にご了承いただき、振込みが完了した後のキャンセル・お品物のご返却はできません。
- ※ お品物は配送中に破損しないようしっかりと梱包してください。
- ※ もし掛け軸以外のお品物が同梱されていた場合、買い取りが成立しない際のお品物の返送料はお客様負担となる場合があります。