新着一覧
-
2019/12/04 トピックス
11月25日(月)より、古美術永澤ではTwitter公式アカウントを開設しました。 骨董品・古美術品のご紹介のほか、鑑定会情報や買取についてのご案内など、毎日ツイートいたします。 Twitterアカウントをお持ちでない方もご覧いただけます。 …
-
2019/10/01 トピックス
10月2日(水)より、テレビ朝日の人気長寿番組『徹子の部屋』の番組内でTVCMを開始します。 古美術永澤のCMは毎週水曜日の放映です。もしよろしければチェックしてみてください。…
-
2019/08/16 買取強化中
近頃、遠方のご実家の整理のお問い合わせをいただくことが多くあります。 ご自身の現在のお住まいから離れたご実家の整理の必要がある場合、整理はお仕事のお休みが取れる時期などに限定され、どなたもご苦労されていらっしゃるようです。 古美術永澤…
-
2019/07/30 トピックス
お盆期間中の営業日についてご案内させていただきます。 古美術永澤は、お盆期間中も通常通り(月~土、8:30~17:30 ※買取は年中無休)営業しております。 お盆期間中にご家族でお集まりの際にお片付けの品が出てきた場合は、ぜひご相談ください。 …
-
2019/07/20 持込み鑑定会
骨董品・美術品の持込み鑑定会を行っております。 持込み鑑定会では、掛け軸・絵画・彫刻・茶道具・骨董等、さまざまなジャンルを弊社の代表が拝見し、もし査定にご納得いただけば、その場で買取いたします。代々伝わった品物について相談したい、昔、買った美術品の…
お問い合わせまずはお気軽にご相談ください。LINE・メールフォームから無料査定も承ります。
古美術永澤の3つの買取方法
出張買取お気軽にお電話でご相談ください。
【フリーダイヤル】
0120-08-5108
【受付時間】
8:30~17:30(月~土)
買取実績最近の買取事例の一部をご紹介いたします。
棟方志功の「三尊仏の柵」を買い取りました。 棟方は自作の木版を「版画」ではなく「板画」と呼んでいました。そこには版画の「板の生まれた性質を大事にあつかわなければならない」「板の声を…
棟方志功の「大首の柵」を買い取りました。 <『大首の柵』「鍵板画柵」より>は谷崎潤一郎の「鍵」という小説の挿画59点の中のひとつであり、棟方の美人大首絵の中でも代表作のひとつであり…