珊瑚買取

珊瑚の買取なら

珊瑚の置物・帯留・簪
眠っていませんか?

珊瑚の原木や置物、古い帯留めや指輪・ネックレスなどを買取しています。
珊瑚は中国で人気があり、中でも血赤珊瑚といわれる濃い赤色をした珊瑚は高値が期待できます。

何気なく昔から飾っていた置物やしまったままの和装小物などに珊瑚のものがございませんでしょうか。もしご不用となった珊瑚のお品がありましたらぜひお声がけください。目利きが拝見して他社より高く買取いたします。

珊瑚買取で古美術永澤が選ばれる理由

他店よりも高額買取

創業当時より買取専門

独自のネットワークで他店よりも高価買取が可能です。他店の査定に納得できなかった場合もぜひご相談下さい。

高額買取の実績が豊富

良いお品はより高く

高額掛け軸・掛け軸の名品を多数買取してきた実績があります。由来のあるお品はお任せ下さい。

即日対応可能

お急ぎにも対応

東京都内・神奈川でお急ぎの場合もご相談下さい。複数の目利きが動いていますので即日対応が可能です。

珊瑚の買取事例

珊瑚原木

珊瑚原木

珊瑚の原木を買取いたします。珊瑚の原木の置物などがございましたらぜひお声がけください。

珊瑚丸玉

珊瑚丸玉

髪飾りや数珠など珊瑚の丸玉の古いアクセサリー。壊れていても構いません。

珊瑚金剛力士像

珊瑚金剛力士像

珊瑚の彫刻や工芸品がございましたらぜひ査定をお申し付けください。

珊瑚ネックレス

珊瑚ネックレス

珊瑚のネックレスやペンダントなどご不用になったアクセサリーがございましたらお声がけください。

珊瑚帯留

珊瑚帯留

珊瑚に関わらず古い帯留めがございましたらお声がけください。

白珊瑚観音

白珊瑚観音

珊瑚の工芸品には仏像などもよく見られます。もしご不用になったお品がございましたら査定をお申し付けください。

珊瑚について

珊瑚について

珊瑚には浅い海域でサンゴ礁を形成する造礁性珊瑚と非造礁性珊瑚に分類されます。
宝石珊瑚と言われる工芸品などに利用される珊瑚は後者で、浅瀬のサンゴ礁の珊瑚とは異なり、水深80Mから1200Mの深海に生息する希少な珊瑚です。
国内では明治期に高知県で珊瑚漁が始まり、高知県のほか、小笠原諸島、奄美大島でも採れますが、全て加工職人が多い高知に水揚げされ、宝石珊瑚の原木の入札も高知県で行われています。 アクセサリーや工芸品に加工される宝石珊瑚には、希少価値の高い赤珊瑚(血赤珊瑚)をはじめとして、桃色珊瑚、白珊瑚などがあります。昔の日本人は桃色珊瑚を好みましたが、現在は中国での好みもあり濃い赤ほど価値があります。

フリーダイヤル 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)

0120-08-5108

  • 0120-08-5108
  • 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)

買取対応地域
日本全国対応・出張料送料無料

日本全国対応

古美術永澤は日本国内なら出張料・宅配送料は無料です。
まずはお気軽に査定をお申し込みください。

東北エリア
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関東エリア
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部エリア
新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近畿エリア
兵庫県 京都府 滋賀県 大阪府 奈良県 和歌山県 三重県
中国エリア
島根県 鳥取県 岡山県 広島県 山口県
四国エリア
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州エリア
福岡県 長崎県 大分県 佐賀県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

お問い合わせ

フリーダイヤル 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)

0120-08-5108

古美術永澤の3つの買取方法

選べる3つの買取方法

出張買取

  • 宅配買取
  • 持込み鑑定会

お気軽にお電話ください

  • 0120-08-5108
  • 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)
pagetop
TEL:0120-085-108 LINEでのご相談 メールでのご相談