正延正俊の作品買取まさのぶ まさとし

    作品の査定・評価について

    正延正俊の作品を高く評価しております。
    もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

    正延正俊(1911–1995)は具体美術協会の創立メンバーであり、生涯を通じて抽象絵画の探究に専念した作家です。仲間の多くがパフォーマンスや素材実験に傾く中、正延はあくまで絵画内部の構造と色彩にこだわり、層を重ねた筆触や豊かな色面によって独自の抽象世界を築きました。赤や青など鮮烈な色彩を基調に、秩序と自由の交錯する画面を追求し、具体解散後も一貫して絵画表現を深め続けた点で高く評価されています。

    1911年
    高知県に生まれる

    1933年
    高知県師範学校専攻科卒業

    1948年
    神戸市民美術教室で吉原治良に出会い、以後吉原に師事

    1954年
    具体美術協会の結成に参加、以後解散まで属する
    1972年解散まですべての具体展に出品

    1955年
    第1回具体美術展に出品(大阪)

    1957年
    兵庫県西宮へ転居し、アトリエを構える

    1958年
    「新しい絵画世界展 ― アンフォルメルと具体」に出品(大阪)

    1964年
    「現代美術の動向 絵画と彫刻」に出品(京都)

    1965年
    具体グループ展に出品(パリ)

    1965年
    正延正俊展開催(大阪)

    1966年
    第2回ローザンヌ国際画商展に出品

    1970年
    大阪万博「みどり館」エントランスホール 具体グループ展示

    1985年
    正延正俊展開催(神戸)
    「具体 ― 行為と絵画展」(スペイン)

    1994年
    正延正俊展開催(大阪)

    1995年
    逝去

    正延正俊の代表的な作品

    • 《作品(Work)》シリーズ
    • 「ガーデン・オン・ガーデン」

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

    お電話以外での査定依頼

    品数の多い方おすすめ

    毎月、東京目白で開催

    LINEで画像を送るだけ

    フォームから画像送信

    査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108

    営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

    お電話以外での査定依頼

    品数の多い方おすすめ

    毎月、東京目白で開催

    LINEで画像を送るだけ

    フォームから画像送信

    査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

    出張買取

    美術品の時価評価が必要な皆さまへ

    相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

    美術品評価サービスについて

    選べる買取方法