魚住為楽うおずみ いらく

    魚住為楽の買取

    魚住為楽の作品を高く評価しております。
    もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

    魚住為楽(うおずみ いらく)は、初代から3代に続く日本の金工家。 



    初代 魚住為楽(1886年12月20日-1964年7月15日)は、日本の鋳造家・金工家。本名、魚住安太郎。為楽は号。
    1904年に大阪で仏具製作を山口徳蔵に師事。その一方で鈴の制作や、砂張の銅羅の鋳造を独学で研究した。

    1936年の第1回帝展及び帝展に銅羅を出品し、入選。注目を集め以降銅鑼の制作に専念。1955年には銅鑼技術により国指定重要無形文化財(人間国宝)に認定された。1964年には勲四等旭日小綬章受章。

    制作した銅鑼は、使用目的を重視されており、音色の余韻を研究。また造形においても合金や鋳造、熱処理など各技法を熟練し高い技術力であった。



    3代 魚住為楽(1937年11月7日-)は、昭和後期から平成時代の鋳金家。
    本名、魚住安彦。石川県で生まれる。祖父の初代魚住為楽に銅鑼の制作技術と砂張加工技術を学ぶ。早くから技術力を高め、独創的で他には無い作品を制作する。

    1962年には文化財保護委員会委員長賞、1996年に伝統文化ポーラ賞、1998年に文部大臣賞を受賞している。また、2000年に紫綬褒章を受章。

    2002年には人間国宝の認定を受ける。同年に3代魚住為楽を襲名した。
    蝋型鋳金で銅鑼づくりをする唯一の職人として、技術を絶やさぬように後継者の育成に尽力している。

    魚住為楽の代表的な作品

    • 「砂張鉄鉢」 「砂張銅鑼」

    出張買取

    • 出張依頼

      お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

    • 日時決定

      お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

    • ご訪問・査定

      ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

    • 買取・お支払い

      ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

    美術品の時価評価が必要な皆さまへ

    魚住為楽を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

    美術品評価サービスについて

    日本全国対応・出張料送料無料

    買取対応地域

    古美術永澤は日本国内なら出張料・宅配送料は無料です。
    まずはお気軽に査定をお申し込みください。

    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

    お電話以外での査定依頼

    品数の多い方おすすめ

    毎月、東京目白で開催

    LINEで画像を送るだけ

    フォームから画像送信

    査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108

    営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

    お電話以外での査定依頼

    品数の多い方おすすめ

    毎月、東京目白で開催

    LINEで画像を送るだけ

    フォームから画像送信

    査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

    選べる買取方法