買取作家

無盡宗左(即中斎) 買取強化中 不審庵千宗左茶道具表千家

むじん(そくちゅうさい)

無盡宗左(即中斎) について

無盡宗左(即中斎)の作品を高く評価しております。
もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

無盡宗左 即中斎(むじん そくちゅうさい,1901~1979年)は表千家13代千宗左。幼名覚二郎。無尽・清友軒。

惺斎の次男として生まれ、惺斎の亡くなる前年に長男・不言斎宗員が早世したため、翌年三十七歳で家督を継ぐこととなる。満州事変や第二次世界大戦などの戦時体制の中にもかかわらず、昭和十七年には門人の為の全国組織である社団法人表千家同門会や財団法人不審菴を発足。また、普及媒体として機関紙の発行や、昭和四十五年には日本全国に支部を持ちハワイ・サンフランシスコなどに海外拠点を設置するなど、当時の社会に即した普及活動を進めた。戦後の傷跡が残る社会の中で、茶の精神を見失うことなく、茶道会の復興、茶の湯の普及・発展に尽力した、昭和の大茶人といえる。
好み物の茶道具には炉や丸卓・棚など、時代が近いため比較的多くのこっており、古流と現代の美の融合を感じさせる見事な作品に目を見張る。

出張買取

Step1
出張依頼

お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

出張依頼

Step2
日時決定

お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

日時決定

Step3
ご訪問・査定

ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

ご訪問・査定

Step4
買取・お支払い

ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

買取・お支払い

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

無盡宗左(即中斎)を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。 美術品評価サービスについて

お問い合わせ

フリーダイヤル 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)

0120-08-5108

古美術永澤の3つの買取方法

選べる3つの買取方法

出張買取

  • 宅配買取
  • 持込み鑑定会

お気軽にお電話ください

  • 0120-08-5108
  • 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)
pagetop
TEL:0120-085-108 LINEでのご相談 メールでのご相談