片多徳郎かただ とくろう

    片多徳郎の買取

    片多徳郎の作品を高く評価しております。
    もし作品がお手元にございましたらぜひご相談ください。

    片多 徳郎(かただ とくろう、1889(明治22)年6月24日-1934(昭和9)年4月27日)は、明治から昭和時代に活躍した日本の洋画家である。


    大分県西国東郡高田町に8人兄弟の5男として生まれる。東京美術学校で学び、在学中に文展で初入選を果たす。1912年に同校を卒業。卒業後も文展への出品を重ね、連続で特選を受賞するなど、早くから活躍を見せる。当時では珍しい伝統的な題材で復古的な重圧な色彩が注目される。その後は帝展への出品を中心に行い多数賞を受賞する。


    また、帝展では審査員を歴任。新光洋画会などの結成にも参加し、各展覧会に作品の発表を行う。明治神宮の絵画館壁画「憲法発布観兵式行幸啓図」も描いている。


    晩年は大酒のため、体調を崩し度々入院。1934年に失踪し、死体で発見された。



    年表
    1889(明治22)年 大分県で生まれる
    1907(明治40)年 東京美術学校 入学
    1909(明治42)年 文展 初入選
    1910(明治43)年 文展 褒状受賞
    1912(明治45)年 東京美術学校 卒業
    1917(大正6)年 文展 特選
    1918(大正7)年 帝展 無鑑査出品
    1920(大正9)年 新光洋画会 創立に参加
    1922(大正11)年 帝展 審査員
    1929(昭和4)年 第一美術協会 創立に参加
    1934(昭和9)年 画集を発行
                   死去

    片多徳郎の代表的な作品

    • 「伎女舞踏図」
    • 「霹靂」
    • 「花下竹人」

    出張買取

    • 出張依頼

      お気軽にご相談ください。お電話・LINE・メールフォームから承ります。

    • 日時決定

      お品物についてお聞きした後、ご都合のよいご訪問日時を調整し決定いたします。

    • ご訪問・査定

      ご指定の日時に目利きがご訪問し、お品物を拝見して、査定額をご提示いたします。

    • 買取・お支払い

      ご提示した査定額にご納得いただきましたら、その場で現金でお支払いいたします。

    美術品の時価評価が必要な皆さまへ

    片多徳郎を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

    美術品評価サービスについて

    ご相談・お申込みはこちらまで

    ご相談・お申込み

    経験豊富なオペレーターがご対応します

    0120-08-5108

    8:30〜17:30(月〜土・祝日も営業)

    査定料、訪問料、ご相談料などの追加費用は一切不要です。まずはお気軽にご相談ください。

    選べる買取方法