板谷波山作 桃香合

板谷波山 桃香合

板谷波山による「桃香合」です。小ぶりながらも、波山の卓越した造形感覚と釉薬表現が凝縮された作品です。柔らかな桃色と青みを帯びた釉薬が自然に溶け合い、熟した果実のような愛らしさと気品を兼ね備えています。

波山は近代陶芸の巨匠として知られ、とりわけ辰砂や葆光彩(ほうこうさい)磁など格調高い作品群で名を高めましたが、桃や桃花のモチーフは彼にとってなじみ深い題材でもありました。吉祥や長寿の象徴とされる桃は、しばしば波山作品に意匠として現れています。

しかし、本作のように果実そのものをかたちにした香合は比較的珍しく、端正な花瓶や壺とはまた異なる、親しみやすく可憐な魅力を漂わせています。茶席で用いられる小品でありながら、釉薬の色彩と造形の妙が見事に調和し、波山の幅広い創作性を示す一作といえるでしょう。

 

板谷波山作品の買取はこちら

茶道具買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

板谷波山作 桃香合を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法