根付 仙人図

根付「仙人図」

根付 仙人図

工芸品買取 2025.06.24

この度、根付作品「仙人図」をお譲りいただきました。木彫の根付は人気の高い古美術品の一つですが、今回の作品は精緻な彫刻技術が光る逸品です。

この根付は、仙人が岩座に腰掛けて瞑想にふける姿を表現した作品です。全体的に温かみのある褐色の木肌が美しく、長年の使用による自然な艶と色合いの変化が見られます。注目すべきは、仙人の表情の豊かさです。深く刻まれた皺や穏やかな微笑み、髭の一本一本まで丁寧に彫り込まれており、職人の卓越した技術力を物語っています。

仙人の衣服の襞や岩座の質感も秀逸で、小さな空間の中に立体的な世界観を見事に表現しています。手に持つ如意や足の指など細部に至るまで、手抜きのない丁寧な仕上がりが印象的です。

作品には桐の共箱が付属しており、箱蓋の内側には作品名と作者銘、そして朱印が押されています。箱書きの筆跡からも相応の格式を持つ作者の作品であることが窺えます。

近年、根付は国内外で注目度が高まっており、特に江戸期の優品は安定した需要があります。海外のコレクターからの引き合いも多く、日本の伝統工芸品として高く評価されています。今回の作品のように、技術的完成度が高く、保存状態の良い作品は、今後も価値の上昇が期待できるでしょう。

お持ち込みいただいたお客様からは「祖父の遺品整理で見つけたが、価値が分からず困っていた。丁寧に説明してもらい、適正な価格で買取してもらえて安心した」とのお言葉をいただきました。

古美術永澤では、根付をはじめとする古美術品の適正な評価と買取をいたしております。ご自宅に眠る古い工芸品がございましたら、お気軽にご相談ください。経験豊富な査定士が、一点一点丁寧に査定いたします。

根付の買取はこちら >

工芸品買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

根付 仙人図を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法