能面 根付コレクション

能面 根付コレクション

能面 根付コレクション

工芸品買取 2025.06.25

貴重な能面の根付のコレクションをお譲りいただきました。

精緻な木彫りの面々が15体収められた様子は、壮観の一言。日本の伝統芸能と、それを支える職人技の粋が凝縮されたような素晴らしいコレクションです。

一点一点、丹念に彫り上げられた能面根付は、表情豊かな鬼や翁、般若、おかめ、ひょっとこなど、多岐にわたる面相が揃っており、その種類の豊富さにも目を見張るものがあります。

根付は、江戸時代に煙草入れや印籠などを帯から提げる際に、滑り止めとして用いられた留め具が起源とされています。しかし単なる実用品に留まらず、その小さな世界に職人の並々ならぬ技巧と遊び心が込められ、美術品として発展を遂げました。

特に能面を模した根付は、能楽の奥深い世界観を手のひらサイズに凝縮したものであり、その緻密な表現力には息をのむばかりです。今回お譲りいただいたコレクションも、一点一点木の質感や、時間の経過によって醸し出されたであろう古艶(こつや)が、作品に一層の深みを与えています。

このような素晴らしい能面根付のコレクションは、現代においても美術品としての価値が高く、国内外のコレクターから注目されています。もしご自宅に眠る古美術品や骨董品がございましたら、ぜひ一度、古美術永澤にご相談ください。専門知識を持つ査定士が、お客様のお品物に秘められた真の価値を見出し、適正価格で買取させていただきます。

根付の買取はこちら >

工芸品買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

能面 根付コレクションを含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法