鼈甲製 櫛と簪

鼈甲製の櫛と簪

鼈甲製の櫛と簪

工芸品買取 2025.06.25

先日、お客様からお譲りいただいたのは、繊細な象嵌(ぞうがん)細工が施された、見事な鼈甲(べっこう)製の櫛と簪(かんざし)のセットです。

透き通るような飴色の鼈甲に、銀や螺鈿(らでん)による可憐な花々が咲き誇る様は、まさに用の美を体現しています。

鼈甲細工は、江戸時代から明治、大正にかけて、女性たちの髪を飾る最高級の装飾品として愛されてきました。特に、本品のような象嵌細工は、高度な技術と手間を要します。鼈甲に別の素材をはめ込む象嵌は、大変緻密な作業の積み重ねによって生み出されます。熟練の職人技が凝縮された逸品と言えます。

現代では、ワシントン条約により、新たな鼈甲製品の製造や輸入は厳しく制限されています。そのため、かつて作られたこのような美しい鼈甲製品は、年々希少価値が高まっております。今回お譲りいただいたお品も、その歴史的・美術的価値を高く評価させていただき、お客様にご納得いただける価格で買取させていただきました。

ご自宅に眠る、価値ある古美術品がございましたら、ぜひ一度、私どもにご相談ください。専門の査定士が、一点一点丁寧に拝見し、その価値を最大限に評価させていただきます。査定は無料で承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

工芸品の買取はこちら >

工芸品買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

鼈甲製 櫛と簪を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法