彫刻 帯留

彫刻帯留

彫刻帯留

工芸品買取 2025.07.18

先日、お客様より、大変素晴らしい彫刻の帯留をお譲りいただきました。

今回の帯留は、深みのある紫色の帯締めに映える、花々をモチーフにした彫刻が施された作品です。複数の花が立体的に配され、それぞれが異なる表情を見せています。葉脈や花びらの重なり、それらが生み出す陰影に至るまで、精緻に彫り込まれており、熟練の職人の手仕事がうかがえます。

素材は銀製で、鈍く輝くその質感は、時を経た独特の落ち着きと風格を醸し出しています。

お客様のお話では、この帯留は代々受け継がれてきたものだそうです。長年大切にされてきたお品物であるからこそ、その背景にあるお客様の想いも汲み取り、丁寧に査定させていただきました。

帯留は、着物文化において装いを彩る重要な役割を担ってきました。特に明治から昭和初期にかけては、そのデザインや素材、技巧において多様な発展を遂げ、芸術性の高い作品が数多く生み出されています。今回買取させていただいた帯留も、その時代の粋と職人の技が凝縮された、まさに「身につける芸術品」と言えるでしょう。

古美術永澤では、このような歴史的価値のある帯留はもちろんのこと、着物や帯、簪(かんざし)などの和装小物に至るまで、幅広く買取を行っております。お客様が大切にされてきたお品物に込められた物語を尊重し、適正な価値を見出すことをお約束いたします。

ご自宅に眠っている古美術品や骨董品がございましたら、ぜひ一度、古美術永澤にご相談ください。経験豊富な査定士が丁寧に拝見し、お客様にご満足いただけるよう努めてまいります。

銀製品の買取はこちら >

工芸品買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

彫刻 帯留を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法