
錫製じょかと盃セット
鹿児島県の伝統工芸品「薩摩錫器 朝日堂」製の錫製じょかを買取いたしました。じょかは鹿児島独自の酒器で、焼酎を温めて味わう際に用いられます。本品はじょかと盃5個と木箱が揃ったセットで、胴部には鹿児島のシンボル・桜島を象った意匠が施され、薩摩錫器ならではの美しい光沢と重厚感が魅力です。錫は酒の味をまろやかにするといわれ、実用にも鑑賞にも優れています。保存状態も良好で、伝統工芸品としての価値も高い逸品です。当社では、このような地域性のある工芸品や酒器も専門知識をもって適正に評価し、高価買取を行っております。
関連買取実績