KPMベルリン 陶板画

KPMベルリン

KPMベルリンによる陶板画です。果実や花々をモチーフに、磁器板に精緻な絵付けを施した作品で、油彩画に匹敵する豊かな色彩と質感を備えています。

KPM(王立磁器製陶所ベルリン)は1763年、プロイセン王フリードリヒ2世によって創立された名窯で、ヨーロッパ磁器の最高峰のひとつとされています。ブルーの王笏印をはじめとする窯印で知られ、特に陶板画の分野では高度な技術を誇り、世界的に高い評価を得ています。

陶板画とは、磁器板に絵付けを行い焼成することで、透明感のある発色と耐久性を兼ね備えた独自の美を実現した作品です。油彩や水彩のような表現を陶磁器に定着させるためには熟練の技術が必要であり、その希少性から国際市場でも人気を博しています。

本作もまた、KPMの歴史と技術を体現する一点であり、精緻な描写と装飾性に優れた陶板画です。

 

陶板画の買取はこちら

陶磁器買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法