
リモージュ磁器の絵皿
フランスの名窯、リモージュ磁器の美しい絵皿を買取させていただきました。このお品は、非常に華やかで、その透き通るような白磁の美しさと繊細な手描きの絵付けが目を惹きます。
リモージュ磁器は、1771年の製陶所開設後、発展を遂げ、19世紀後半には黄金期を迎えます。その優美なデザインと「リモージュの白」と称される透明感のある白さは、世界中の王侯貴族や富裕層を魅了しました。
今回お預かりした絵皿は、そのリモージュの伝統と芸術性が凝縮された逸品です。中央には、のどかな灯台の見える風景を背景に、艶やかな花と羽ばたく鳥が生き生きと描かれています。特に、縁の部分に見られる繊細な金彩装飾と、淡いパステル調のピンクや水色のグラデーションが、絵皿全体に格調高い優雅さを与えています。ロココ調を思わせる大胆で優美なフリルのような縁の造形も芸術的な価値を高めています。
古美術永澤では、このような歴史的価値と美術的価値を兼ね備えたリモージュ磁器をはじめとするヨーロッパのアンティーク陶磁器を適正な価格にて査定・買取しております。ご自宅に眠っている価値あるお品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。
関連買取実績
-
2025.10.30
-
2025.10.27
-
2025.10.20
-
この度、ドイツの名窯、フォルクシュテッド(Volkstedt)の美しい磁器人形(フィギュリン)をお譲りいただきました。 このお品は、ロココ様式の優雅な雰囲気をまとう、華やかで生き生きとした群像フ...
2025.10.17








