鬼神像

鬼神像
仏教美術買取 2023.07.18

忿怒の形相をたたえた鬼神像をお譲りいただきました。本像は、仏教における護法神や密教的眷属像としての要素を色濃く備えた造形であり、怒りの表情や力強い肉体表現を通じて、悪を退け、道を護る存在としての迫力を宿した一作です。

本像最大の特徴は、その首元に配された「髑髏瓔珞(どくろようらく)」です。これは仏教、とりわけ密教において用いられる象徴的な装身具であり、人間の頭蓋骨を模した意匠を連ねることで、「無常」や「死の克服」、「煩悩を超越する智慧の力」を視覚的に表現するものです。不動明王や愛染明王、またはその周囲に侍る夜叉・羅刹のような尊格においても見られるこの装飾は、恐怖や死そのものすら制する護法の力を意味します。

頭部は獣的な輪郭を持ち、眉は強く巻き上がり、口元には鋭い牙をのぞかせるなど、写実的な人物像というよりは、神性や霊性を備えた「人ならざる存在」として表現されています。特に、瞳孔のない白目は、古来より魔除けや霊的象徴として用いられ、見る者に強い威圧と加護の力を与える造形的工夫といえます。

全体としては力強い体躯と素朴な木肌が調和し、長年の信仰とともに伝えられてきたような、宗教彫刻ならではの重みを感じさせる作品でした。

 

仏教美術の買取はこちら

仏教美術買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

鬼神像を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法