木彫仏像

木彫の仏像

木彫の仏像

仏教美術買取 2025.07.29

先日、お客様より大変貴重な木彫仏像をお譲りいただきました。
この仏像は、経年による深みのある風合いが特徴の木彫の坐像です。細部まで丁寧に彫り込まれた衣の襞(ひだ)や、端正な顔立ちから、当時の優れた仏師の技が偲ばれます。特に印象的だったのは、像全体から放たれる静謐な存在感です。瞑想にふけるような穏やかな表情からは、見る者の心を落ち着かせ、安らぎを与えるような力を感じます。

台座は蓮華座の上に何層にも重ねられた装飾が施されており、緻密な彫刻が仏像本体の荘厳さを引き立てています。素材は、堅い木材が用いられていると見受けられます。木彫仏像は、自然素材の温かみと、仏師の精神性が融合した、まさに生きた芸術品と言えるでしょう。

仏像は、信仰の対象としてだけでなく、美術品としても大変高い価値を持ちます。時代や宗派、造られた背景によってその表現は多岐にわたり、一つとして同じものはありません。
査定においては、仏像が持つ美術的価値、歴史的背景、そして希少性を丁寧に評価した上で査定額をご提示し、買取させていただきました。

私ども古美術永澤では、仏像の素材、技法、時代考証、そして保存状態に至るまで、多角的な視点から慎重に査定を行います。単なるモノとしての価値だけでなく、その品が歩んできた時間や、受け継がれてきた人々の想いをも尊重し、次世代へと繋ぐお手伝いをさせていただいております。
ご自宅に眠る仏像や仏教美術品がございましたら、ぜひ一度、私ども古美術永澤にご相談ください。専門知識を持った査定士が、お客様の大切なお品を丁寧に拝見し、適正な価格で買取させていただきます。無料査定も承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

仏教美術の買取はこちら >

仏教美術買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

木彫仏像を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法