古硯

古硯(こけん)

古硯(こけん)

書道具買取 2025.07.22

先日、お客様より、大変素晴らしい古硯をお譲りいただきました。

本品は、見事な彫刻が施された古硯です。硯石の質もさることながら、その表面に彫り込まれた意匠には、思わず息をのむ美しさと迫力があります。

この古硯の最大の特徴は、緻密に表現された彫刻にあります。荒々しく波立つ波濤の様子が躍動感たっぷりに表現されています。これは、古くから東洋美術において好んで描かれてきたモチーフです。

墨を磨る道具としての実用性はもちろんのこと、観賞用としても価値の高い逸品と言えます。これほどの彫刻が施された硯は、当時の硯工の高い技術が凝縮されています。

長い年月を経てきたことによる古色蒼然とした風合いもまた、この硯の魅力を一層引き立てています。

書道が盛んだった時代、このような美しい硯は、文人の書斎を飾り、彼らの創作意欲を掻き立てる大切な存在だったことでしょう。墨を磨るたびに、この硯に込められた物語や美意識に触れる喜びは、現代の私たちにも通じるものがあります。

今回の古硯の査定ポイントは、その希少性と美術的価値に尽きます。また、保存状態も良好で、欠けや目立つ傷がない点も高く評価いたしました。

もしご自宅に、代々受け継がれてきた書道具や、価値が分からず仕舞い込んでいらっしゃる古美術品などがございましたら、ぜひ一度、古美術永澤にご相談ください。専門の査定士が、一点一点丁寧に拝見し、その価値を正しく評価させていただきます。思わぬお宝が眠っているかもしれません。

書道具の買取はこちら >

書道具買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

古硯を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法