
金星硯 (きんせいけん)
先日、お客様より、中国の金星硯(きんせいけん)をお譲りいただきました。
こちらの金星硯は、中国・山東省で製作された魯硯(ろけん)の一つです。
魯硯は、紅糸(こうし)石、緇(し)石、金星(きんせい)石、田横(でんおう)石など、様々な石でつくられており、魯硯は、古来より文人硯として評価されてきました。
金星硯は、金色の点々が浮かび上がるのが特徴です。その様子から金星硯と名付けられました。金の点が現れる硯は、石の成分や生成過程が独特なため、非常に珍しく、珍重されてきました。
金星硯は、金の点の数や輝きの質、硯全体の造りなどによって価値が大きく変わります。
ご自宅に眠っている書道具や古美術品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。専門の査定士が、一点一点丁寧に拝見させていただきます。
関連買取実績
-
2025.09.10
-
2025.09.04
-
2025.09.04
-
2025.08.28