
香蘭社製の急須
この度、コレクター様より素晴らしい香蘭社製の急須をお譲りいただきましたので、ご紹介させていただきます。
白磁に鮮やかな瑠璃色が溶け込むようにグラデーションで描かれた水中に、優雅に泳ぐ2匹のエンゼルフィッシュが描かれています。
香蘭社は、有田焼の老舗窯元で、明治12年(1879年)に設立された日本を代表する陶磁器メーカーです。有田焼の伝統を受け継ぎながらも、西洋の技術やデザインを取り入れ、独自のスタイルを確立してきました。その製品は、万博で数々の栄誉に輝き、宮内庁御用達を務めるなど、その品質と芸術性は高く評価されています。
今回のお品物は、香蘭社が得意とする色絵の技術が存分に発揮された逸品です。瑠璃色の濃淡で奥行きを表現し、繊細な筆致で描かれています。光の当たり具合で表情を変える金彩のアクセントも、高級感を引き立てています。急須としての機能性はもちろんのこと、美術品としての価値も高いお品です。
お譲りくださったお客様は長年大切にされてきたそうですが、終活を機に次世代へと引き継ぎたいとご相談いただきました。私どもは、お客様の想いをしっかりと受け止め、この急須の持つ美術的価値を最大限に評価させていただき、ご納得いただける価格にて買取させていただきました。
今回の香蘭社のお品のように、美術的価値の高いお品物はもちろんのこと、ご自宅に眠っている骨董品がございましたら、ぜひ一度古美術永澤にご相談ください。専門の査定士が丁寧に拝見し、適正な価格で買い取らせていただきます。
「これは価値があるのかな?」「どこに頼めばいいかわからない」と迷われている方も、まずはお気軽にお問い合わせください。豊富な知識と経験を持つプロが、お客様の大切なお品物を丁寧に査定させていただきます。
関連買取実績
-
2025.07.01
-
2025.07.01
-
2025.06.24
-
この度、大倉陶園の美しい白磁のカップ&ソーサーを買取させていただきました。純白の磁器に施された上品な光沢と、シンプルながらも洗練されたフォルムが印象的なお品です。 ・状態の良さ 今回の品は...
2025.06.24