
鯉図の花瓶
この度、お客様より、素晴らしいお品物をお譲りいただきましたので、ご紹介させていただきます。そのお品は、味わい深い鯉図の花瓶です。素材、意匠、技術のいずれにおいても、見事な出来栄えです。
素材は、独特のざらつきと深みのある色合いで、備前焼のような土味が感じられます。
意匠は、花瓶の丸みを帯びた形状を活かし、見事に鯉が表現されています。鯉は、出世や金運の象徴として古くから親しまれてきました。その上向きの姿は、逆境を乗り越えて成功を掴むという縁起の良さを表しています。この花瓶に描かれた鯉は、簡潔ながらも躍動感を感じさせます。
この花瓶の最大の魅力は、その優れた彫刻技術にあります。花瓶の丸い胴に、鯉の姿を立体的に彫り出す「浮彫り」という技法が用いられています。鯉のひれや鱗、そして力強い眼差しまでが丁寧に表現されており、作者の高い技術力と観察眼が伺えます。
作者を示す印や銘は見当たりませんが、それでもこれほどの出来栄えは、名もなき職人の熟練した技術の結晶と言えるでしょう。長い年月を経た古美術品ならではの、時代を超えた存在感がこの作品には感じられます。
私たちはお客様の大切な品物を、その価値を正しく評価し、次の世代へと繋いでいくことを使命としております。ご自宅に眠っている骨董品や美術品がございましたら、ぜひ一度、古美術永澤にご相談ください。専門の査定士が丁寧に拝見し、誠実な査定額をご提示させていただきます。
関連買取実績
-
2025.08.28
-
2025.08.27
-
2025.08.26
-
2025.08.26