マイセン 絵皿

マイセン 絵皿

マイセン 絵皿

陶磁器買取 2025.09.05

今回、買取させていただいたのは、マイセンの花絵付けが施された大変美しい一品です。
マイセン磁器は、ヨーロッパで初めて硬質磁器の製造に成功したドイツの名窯として知られています。その歴史は古く、アウグスト強王の庇護のもと、錬金術師のベトガーが磁器の製造法を発見した18世紀初頭に遡ります。以来、マイセンは一貫して最高品質の磁器を製造し続け、その技術と芸術性は世界中のコレクターを魅了してきました。

さて、今回のお皿ですが、まず目を引くのはその優美な形です。波打つような縁取りが柔らかな印象を与えます。そして、その中心には鮮やかで写実的な花々の絵付けが描かれています。赤いチューリップを主役に、青いワスレナグサや紫のパンジーなど、様々な花が生き生きと描かれています。

マイセンの絵付けの中でも、特に植物には定評があり、専属の絵付け師たちが一つ一つ手作業で描き出す花々は、単なる装飾を超えた芸術作品と言えるでしょう。このお皿の花々も、それぞれの花びらのグラデーションや葉脈の細部に至るまで、驚くほど丁寧に描かれています。

裏面には、マイセンのトレードマークである双剣のマークが確認できます。この双剣は、マイセンの歴史と品質の証です。

私ども古美術永澤では、マイセン磁器の歴史や芸術的価値を考慮に入れた上で、適正な価格を提示させていただいております。
ご自宅に眠っているマイセン磁器やその他のお品がございましたら、ぜひ一度、古美術永澤へご相談ください。一点一点、丁寧に拝見し、心を込めて査定させていただきます。

陶磁器の買取はこちら >

陶磁器買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

マイセン 絵皿を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法