金城次郎 徳利

金城次郎 作の徳利

金城次郎 作の徳利

先日、素晴らしいお品をお譲りいただきました。沖縄を代表する陶芸家であり、人間国宝でもある金城次郎 (きんじょう じろう、1912-2004年) が手掛けた、味わい深い徳利です。

沖縄の伝統的な焼物「壺屋焼」の代表的な陶工として知られ、その作品は、豊かな南国の海を思わせる大胆な魚紋が特徴です。今回の徳利にも、丸々と太った魚が力強く描かれており、素朴ながらも生命力に満ちた氏の作風が存分に表現されています。

柔らかな曲線を描く独特の造形と、温かみのある釉薬の質感は、手に取った人々の心を和ませてくれます。

金城次郎は、1985年に国の重要無形文化財「琉球陶器」の保持者、いわゆる人間国宝に認定されました。その作品の数々は国内外の愛陶家からも評価されています。日々の生活に寄り添う民藝の精神を大切にし、使うほどに愛着が増す作品を数多く生み出しました。

古美術永澤では、琉球陶器をはじめ、古美術品の査定買取を行っております。お客様が大切にされてきたお品物を、一点一点丁寧に拝見し、その価値をしっかりと見極めさせていただきます。ご自宅に眠っている美術品や骨董品がございましたら、ぜひ一度当店までご相談ください。誠心誠意、ご対応させていただきます。

金城次郎の作品買取はこちら >

陶磁器買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法