
デルフト様式のアンティーク小物入れ
デルフト様式のアンティーク小物入れをお譲りいただきました。
本体の白地に藍一色で施されたデルフト様式の絵付けが、優美な形状と調和しながら細部まで丁寧に表現されています。描かれているモチーフは、当時の貴族や富裕層が愛した典雅な世界観です。
曲線の縁取りや、四隅に配された貝のような装飾モチーフは、ロココ様式の影響を色濃く反映しており、当時の上流階級の優雅な生活文化を物語っています。蓋と本体の合わせ目には金彩の装飾が施され、陶磁器と金属の組み合わせによる贅沢な仕上がりとなっています。
このような小物入れは、主にアクセサリーなどを入れるために使われました。ヨーロッパの貴婦人たちは自室のドレッサーやサロンのテーブルに、こうした装飾性の高い小物入れを飾り、生活の中に美を取り入れていました。
古美術永澤では、ヨーロッパの陶磁器の歴史を熟知した査定士が、その美術的価値を適正に評価いたします。買取をお考えのアンティーク陶磁器がございましたら、ぜひ一度、古美術永澤にご相談ください。
関連買取実績
-
2025.10.21
-
2025.10.20
-
2025.10.20
-
2025.10.20