
四代 上出喜山 (かみで きざん) による極彩色柏葉絵文様 菓子鉢
九谷焼の名門である上出喜山窯を継ぐ四代 上出喜山 (かみで きざん)の極彩色 柏葉絵文様 菓子鉢を買取させていただきました。
上出喜山は、伝統的な九谷焼の技法を守りながらも、現代的な感性を取り入れた独自の作風で知られています。特に色彩感覚に優れ、華やかでありながらも品格を兼ね備えた作品は、多くの愛好家を魅了しています。
今回の菓子鉢は、鮮やかな黄色地の細描に、生き生きとした柏の葉が意匠として描かれており、見ているだけで心が豊かになるような逸品です。九谷焼の特徴である鮮やかな彩色と緻密な筆致で表現された文様は、まさに熟練の技の結晶と言えるでしょう。裏側にも緑と黄色の彩色が施され、細部へのこだわりが伺えます。
上出喜山窯の歴史は古く、1841年に初代 喜三郎が製陶業を始めて以来、一貫して高品質な九谷焼の制作に努めてきました。四代 喜山の作品は、そうした伝統の重みを継承しつつ、現代の生活空間にも溶け込むような洗練された美意識が息づいています。
古美術永澤では、上出喜山をはじめとする人気作家の陶磁器の査定・買取を承っております。経験豊富な査定士が丁寧に拝見し、適正に評価させていただきます。
関連買取実績
-
2025.10.30
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.29








