中国美術買取

胡鉄梅 掛け軸

胡鉄梅の掛け軸です。

胡鉄梅(こてつばい)は中国・清代の末期に活躍した画家です。

父は儒学者で画家の胡寅。文人趣味が漂う四君子など、花卉雑画を得意としました。

明治時代の名家書画一覧にも名を連ね、明治後期の日本南画壇にも影響を与えた画家です。

日本人女性と結婚後、明治初期に来日し、名古屋・神戸に居住したといわれます。日本では来日後に画名が高まり、梅画では王冶梅と並んで有名です。

お買取りの掛け軸は、天に向かって流線形に伸びる枝葉に、可憐な花々や果実が瑞々しく描かれており、伸びやかで清々しい作品です。

胡鉄梅をはじめ、中国の掛け軸は高評価が期待できます。

中国美術買取の買取実績一覧に戻る

お問い合わせ

フリーダイヤル 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)

0120-08-5108

古美術永澤の3つの買取方法

選べる3つの買取方法

出張買取

  • 宅配買取
  • 持込み鑑定会

お気軽にお電話ください

  • 0120-08-5108
  • 受付時間 8:30〜17:30(月〜土、祝日も営業)
pagetop
TEL:0120-085-108 LINEでのご相談 メールでのご相談