
乾隆帝の御筆による掛け軸
中国清朝の最盛期を築き上げた稀代の皇帝、乾隆帝(けんりゅうてい、在位:1735年 – 1796年)の御筆による掛け軸をお譲りいただきました。
本作は流麗かつ力強い筆致で書かれた漢詩の掛け軸です。印章も鮮明に残されており、まさに清朝文化の粋を今に伝える逸品です。
特筆すべきは、乾隆帝が政治家、軍事家にとどまらず、文化人としての顔も持っていたことです。詩作を好み、自らも多数の詩を詠み、書画を愛し、古美術品の収集にも大変熱心でした。故宮博物院に収蔵されている多くの名品は、彼の審美眼によって集められたものです。彼自身の書画作品も多数残されており、その筆跡は皇帝としての威厳と、豊かな教養が滲み出ています。
鑑定にあたり、書体と筆致、印章、紙質、経年変化、保存状態について綿密な鑑定の上で、真作と判断し、お客様にもご納得いただける価格で買取させていただきました。
古美術永澤では、中国美術に精通した目利きがおり、最新の市場の動向を常に把握しております。また、コレクターの強固なネットワークを持つことで、お客様の大切な品を適正に評価し、高価買取を実現しております。
ご自宅に眠る骨董品の中に、「もしかしたら価値があるかも?」と気になっているものがございましたら、ぜひ一度古美術永澤にご相談ください。一点一点、丹念に拝見し、その真価を見極めさせていただきます。
関連買取実績
-
2025.06.30
-
2025.06.30
-
2025.06.30
-
2025.06.27