鼻煙壺

中国古美術品、鼻煙壺(びえんこ)

鼻煙壺(びえんこ)

中国美術買取 2025.07.03

この度、お客様より素晴らしい中国古美術品、鼻煙壺(びえんこ)をお譲りいただきました。

本品は、掌にすっぽりと収まる愛らしいサイズの鼻煙壺です。画像からもお分かりいただけますように、その意匠の繊細さには目を見張るものがあります。乳白色の素地に描かれた鳳凰と竹林の図は、まるで水墨画のような奥行きを感じさせます。

鼻煙壺は、その名の通り嗅ぎタバコを入れるための小さな容器で、清朝時代に隆盛を極めました。当時の中国では、嗅ぎタバコが嗜好品として広まり、それに伴い鼻煙壺もまた、実用品でありながら芸術品としての価値を高めていきました。素材も、ガラス、陶磁器、玉、瑪瑙、象牙など多岐にわたり、それぞれに高度な装飾技術が凝らされました。

今回、買取させていただいた鼻煙壺は、陶磁器製で、特にその絵付けの技術が際立っています。描かれた図は、鳳凰が、竹林の中に佇んでいるように見えます。竹は中国文化において、清廉潔白や長寿を象徴する吉祥のモチーフであり、このような図柄が選ばれることにも当時の美意識が反映されています。

保存状態は良好で、経年による使用感こそ見受けられますが、絵の色褪せや欠けなどもほとんどなく、製作された当時の美しさを保っています。

お客様からは、「祖父が大切にしていたもので、価値があるものなのか分からずにいましたが、専門の方に見ていただきたくて」とのお話をいただきました。今回の鼻煙壺の美術的価値と希少性を評価させていただき、お客様にご納得いただける価格での買取となりました。

私ども古美術永澤では、お客様がお持ちの美術品一点一点に真摯に向き合い、その背景にある歴史や文化、そしてもちろん現在の市場価値をもとに丁寧に査定させていただきます。

私どもは、お客様の大切な品々が持つ価値を正しく評価し、次へと繋ぐお手伝いをさせていただきます。ご自宅に眠る美術品や骨董品の売却をご検討の際は、ぜひ一度、私ども古美術永澤にご相談ください。専門知識を持った査定士が、お客様の品を丁寧に拝見させていただきます。

中国美術の買取はこちら >

中国美術買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

鼻煙壺を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法