乾隆ガラス 鼻煙壺

乾隆(けんりゅう)ガラス 鼻煙壺(びえんこ)

乾隆(けんりゅう)ガラス 鼻煙壺 (びえんこ)

中国美術買取 2025.07.30

先日、お客様より大変貴重な「乾隆ガラス 鼻煙壺」をお譲りいただきました。温かみのある琥珀色のガラスが美しく、手触りも滑らかで、まさに掌中の珠玉と呼ぶにふさわしい逸品です。

清朝の乾隆帝(在位1735-1796年)は、中国美術史上でも稀に見る芸術愛好家であり、その治世下では、景徳鎮の磁器、玉器、そしてガラス工芸など、様々な分野で飛躍的な発展を遂げました。

鼻煙壺は、17世紀にヨーロッパから中国に伝来した嗅ぎタバコを入れるための容器で、清朝時代には皇帝から庶民に至るまで広く愛用されました。その素材は、ガラスの他にも、玉、瑪瑙、象牙、陶磁器など多岐にわたり、それぞれが精緻な装飾や美しい色彩で飾られました。

今回の乾隆ガラスの鼻煙壺は、希少性の高いお品です。特徴的なのは、その豊かな琥珀色と、滑らかで丸みを帯びたフォルムです。ガラス特有の透明感と、光の加減によって表情を変える色彩は、実用品を超えた芸術品としての存在感があります。

製作された当時のガラス工房では、皇帝の好みに合わせて様々な色のガラスが作られましたが、このような深く澄んだ琥珀色のガラスは、高貴な色として珍重されました。

今回の鼻煙壺は、単なる骨董品としてだけでなく、清朝の宮廷文化や当時の人々の暮らしを今に伝える貴重な歴史資料としても価値を有しています。古美術永澤では、このような歴史的背景を持つ古美術品の価値を正しく評価し、次世代へと繋いでいくことを使命としております。

お譲りいただいた鼻煙壺は、弊社の査定士によって丁寧に評価され、その歴史的、芸術的価値に見合った適正な価格で買取させていただきました。今後、この鼻煙壺が、新たな持ち主のもとで再び輝きを放ち、多くの人々にその美しさを伝えることを願っております。

もしご自宅に眠っている古美術品がございましたら、ぜひ一度、古美術永澤にご相談ください。専門知識を持った査定士が、一点一点丁寧に拝見し、お客様にご納得いただける買取価格をご提示させていただきます。

中国美術の買取はこちら >

中国美術買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

乾隆ガラス 鼻煙壺を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法