陶俑

陶俑(とうよう

陶俑(とうよう)

中国美術買取 2025.09.04

この度、お客様から素晴らしい中国古美術品をお譲りいただきましたので、ご紹介させていただきます。

そのお品は、二体の陶俑(とうよう)です。

このような陶俑は、当時の貴族や富裕層の墓に副葬品として納められたものと見られます。 来世での生活を豊かにするため、故人の生前の姿や、従者、動物などを象った像が作られました。 この二体の陶俑も、故人の生前の様子や、来世での楽しみを表現したものと考えられます。

二体とも素焼きの土でできており、表面にはわずかに彩色が残っています。 製作から千年以上の時を経て、その表面は風化していますが、それがかえって歴史の重みと、本物ならではの風格を醸し出しています。

お客様が大切に保管されていたおかげで、二体とも目立った破損はなく、良好な状態を保っていました。

弊社では、お客様からお持ち込みいただいた際、まず作品の時代背景、様式、材質、そして保存状態を拝見し、市場価値を判断するための査定を行います。 今回は、その歴史的・美術的価値を評価し、お客様にご満足いただける価格での買取となりました。

弊社では、今回のような陶俑をはじめ、青銅器、陶磁器、書画など、幅広いジャンルの中国古美術品の査定・買取を承っております。 専門の知識を持つ査定士が、一点一点丁寧に拝見し、適正な価格をご提示させていただきます。 ご自宅に眠っている中国美術品がございましたら、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。 お客様の大切な品を、責任を持って次の世代へとつなぐお手伝いをさせていただきます。

中国美術の買取はこちら >

中国美術買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

陶俑を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法