トラヤヌス帝 デナリウス銀貨

トラヤヌス帝 デナリウス銀貨

ローマ帝国五賢帝の一人、トラヤヌス帝(在位98〜117年)の治世中に鋳造されたデナリウス銀貨をお譲りいただきました。
本品は、西暦106年から107年頃にかけてローマで製造されたもので、図像・銘文ともにこの時期の代表的な意匠を備えた一枚です。

片面には、月桂冠を戴いたトラヤヌス帝の右向き胸像が力強く刻まれており、左肩にかかるドレープが丁寧に描写されています。周囲には皇帝の公式称号が刻まれています。

もう一方の面には、ローマ神話に登場する女神フェリキタスが左向きに立つ姿が描かれています。フェリキタスは繁栄・幸運・豊穣を司る神格であり、右手には商業と平和を象徴するカドゥケウス(マーキュリーの杖)、左手には豊穣と繁栄の象徴であるコルヌコピア(豊穣の角)を携えています。周囲には「SPQR OPTIMO PRINCIPI(元老院とローマ市民より、最良の皇帝へ)」という賛辞が刻まれており、皇帝トラヤヌスの治世が国家に安定と繁栄をもたらしたことを示唆する内容です。

本品は肖像の輪郭や神像の姿勢、銘文の可読性も高く、五賢帝時代のローマ銀貨の中でも政治的象徴性と図像の美しさを兼ね備えた逸品といえます。

 

コインの買取はこちら

金・銀製品買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

トラヤヌス帝 デナリウス銀貨を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法