
アンティーク 扇
先日、お客様より大変貴重なアンティークの扇をお譲りいただきました。
まず、目を見張るのはその繊細なデザインです。扇面には、豪華なサロンの一室が描かれています。ピンクのドレスをまとった貴婦人と、青い衣装を身につけた貴公子が、テーブルを挟んで座っています。その表情や仕草には、当時の宮廷での優雅な交流が垣間見えます。背景に配された豪華な家具や花瓶、そして足元に佇む犬の姿など、細部まで丁寧に描き込まれており、当時の風俗を知る上でも非常に興味深い資料です。
扇子の骨の部分には、贅沢な装飾が施されています。金色の透かし彫りが施された骨には、複雑な植物文様やロカイユ装飾が繊細に彫り込まれており、見る角度によって表情を変え、見る者を飽きさせません。
このような扇子は、当時の王侯貴族や富裕層の間で、ファッションアイテムとしてだけでなく、一種のステータスシンボルとして重要な役割を担っていました。職人たちは、絵画、彫金、刺繍など、複数の高度な技術を駆使して、芸術品と呼ぶにふさわしい扇子を製作していました。
保存状態も良く、目立つシミや破損も見られません。当時の姿をほぼ完全に留めていることは、アンティーク品として重要なポイントです。
古美術永澤では、今回のような歴史的価値の高い古美術品を専門に扱っております。経験豊富な査定士が、一点一点丁寧に拝見し、その真の価値を見極めます。もしご自宅に眠っている骨董品や美術品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。お客様の大切な品物を、次の世代へと繋ぐお手伝いをさせていただきます。
関連買取実績
-
2025.08.20
-
2025.08.07
-
2025.08.06
-
2025.07.25