アンティーク香水瓶

アンティーク香水瓶

アンティーク香水瓶

先日、お客様より貴重なアンティーク香水瓶をお譲りいただきましたので、ご紹介させていただきます。

お譲りいただいたのは、透明なガラス瓶の上下に、銀製の装飾が施された、エレガントな香水瓶でした。目を引くのは、その銀彫刻の精緻さです。植物の葉や花をモチーフにした、流麗な曲線が描かれており、熟練の職人の手によるものであることが一目で分かります。キャップ部分も同様に美しい彫刻が施されており、全体として統一感のあるデザインを形成しています。

この香水瓶が作られた時代を考えると、おそらく19世紀後半から20世紀初頭にかけて、ヨーロッパで流行した様式ではないかと推測されます。この時代は、アール・ヌーヴォーやアール・デコといった芸術様式が花開いた時期であり、日用品にまで芸術的な装飾が施されることが一般的でした。特に、香水瓶は貴婦人たちの社交界における必需品であり、そのデザインは作り手の美意識と技術が競われる場でもありました。

お譲りいただいた香水瓶も、まさにその時代背景を象徴するような逸品です。ガラス部分には目立った傷や欠けは見られず、銀の部分も年月を経て美しい古色を帯びてはいるものの、欠損や大きな変形はありませんでした。大切に扱われてきたことが伺える、良いコンディションでした。

香水瓶は、単なる容器ではなく、当時の文化や流行、人々の暮らしを映し出す鏡のような存在です。特に、このように手の込んだ装飾が施されたものは、持ち主のセンスや社会的地位を示すものでもありました。香りの文化が発展したヨーロッパでは、香水瓶は美術品としての価値も高く、熱心なコレクターも数多く存在します。

もし、ご自宅に眠っている古い香水瓶や、価値が分からず処分に困っている骨董品、美術品がございましたら、ぜひ一度、古美術永澤へご相談ください。専門の査定士が、一点一点丁寧に拝見し、そのお品が持つ歴史や文化的価値を正当に評価させていただきます。査定は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

銀製品の買取はこちら >

金・銀製品買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

アンティーク香水瓶を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法