銀製 胡椒入

銀製 胡椒入

銀製の胡椒入

今回お譲りいただいたのは、全体に細やかな鎚目(つちめ)が施された、銀製の胡椒入れです。

この特徴的な鎚目仕上げは、金属の表面をハンマーで丹念に叩き、一つ一つ手作業で模様を打ち出す技法で、光の当たり方によって表情を変え、奥行きのあるテクスチャーを生み出します。

この胡椒入れは丸みを帯びた本体に、多数の穴が開けられたドーム状の蓋が特徴的です。本体の力強い鎚目と蓋のシンプルな形状とのコントラストが、機能美を超えた存在感を放っています。

西洋では、銀器は古くから富と地位の象徴として、食卓に欠かせないものでした。特に塩や胡椒といった調味料入れは、食事の度に人々の目に触れるため、装飾的な要素が求められ、職人たちの高い技術が注ぎ込まれてきました。19世紀後半から20世紀初頭にかけてのアール・ヌーヴォーやアール・デコの時代には、このような日常の道具にも個性的で繊細なデザインが取り入れられました。

古美術永澤では、このような古いテーブルウェアのほか、古美術やアンティーク銀器の買取を強化しております。熟練の査定士が、丁寧に拝見し、適正に評価させていただきます。ご自宅に眠る銀器の整理をご検討の際は、ぜひ一度ご相談ください。

銀製品の買取はこちら >

金・金製品買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法