銀製 花入

銀製 花入

銀製 花入

この度、非常に端正な佇まいの銀製花入をお譲りいただきました。ご覧の通り、全体的に丸みを帯びた優美な胴部から、すらりと伸びた細い首、そして朝顔のように開いた口縁部へと続く、見事なプロポーションです。表面には垂直にシャープな筋状の文様が刻まれ、その光沢のある銀肌に美しい陰影を生み出しています。

この洗練されたデザインは、大正末期から昭和初期にかけての、モダンな意匠が流行した時代背景を反映していると拝察されます。この頃の工芸品は、伝統的な技術を受け継ぎながらも、アール・デコや機能主義といった西洋の影響を受け、装飾を排した簡潔で力強い造形へと進化していきました。

銀器は古くから装飾品や神仏具として用いられてきましたが、茶の湯の流行とともに花入などに重宝され、洗練の度を増していきました。この花入は、現代のインテリアにも違和感なく溶け込む普遍的な美しさを備えています。

古美術永澤では、銀製の工芸品をはじめ、様々な古美術品の査定・買取を専門に行っております。買取をお考えの品がございましたら、経験豊富な査定士がお客様のお品物の価値を丁寧に拝見し、適正な価格でご案内させていただきます。

銀製品の買取はこちら >

金・金製品買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法