
孫文の書
歴史的にも大変価値の高いお品物をお譲りいただきました。近代中国の偉大な指導者であり、革命の父と称される孫文(そんぶん)による大変貴重な書です。
孫文といえば、辛亥革命を指導し、中華民国の初代臨時大総統を務めた人物として世界史にその名を刻んでいます。孫文は亡命中に日本に滞在し、日本の政治家や思想家、実業家たちと交流を深めました。
今回お譲りいただいた書は、まさにその日本滞在中に書かれたものと推測されます。力強く、そして堂々とした筆致からは、彼が抱いていた祖国への情熱と、新時代を切り開こうとする強い意志が伝わってきます。
中央に大きく書かれた「至言救時局」という文字は、「至高の言葉が時局を救う」という意味に解釈できます。孫文は、自らの思想や言葉こそがこの困難な時代を乗り越えるための道標となると信じ、その信念をこの書に込めたのでしょう。
今回のお品物は、状態も非常に良く、書の鑑定においては、筆跡の癖や墨の濃淡、紙の質など、様々な視点から真贋を見極めました。加えて、このような歴史上の人物の書においては、それが書かれた時代背景や、贈られた相手との関係性といった歴史的な側面も非常に重要な評価ポイントとなります。
「家に古い掛け軸があるけれど、価値がわからない」「先祖代々伝わる品なので、丁寧に扱ってほしい」など、古美術品や骨董品の売却をお考えでしたら、ぜひ古美術永澤にご相談ください。経験豊富な査定士が、お客様の大切なお品物を丁寧に評価し、ご納得いただける価格で買取させていただきます。出張買取も承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
関連買取実績
-
2025.06.26
-
2025.06.24
-
2025.06.23
-
2025.06.23