川端玉章 瀑布図 双幅対

川端玉章作の瀑布図(ばくふず)

川端玉章作の瀑布図(ばくふず)

掛軸買取 2025.07.03

この度、日本画壇の重鎮、川端玉章(かわばた ぎょくしょう)による見事な「瀑布図(ばくふず)」双幅対をお譲りいただきました。お客様は、ご自宅の整理を機にご売却を決意されたとのこと。

今回の「瀑布図」は、玉章ならではの細やかな筆致と、大自然への深い洞察力が遺憾なく発揮された傑作です。向かって左側の掛け軸には、岩肌を激しく打ち付ける水しぶきと、その傍らに小さく描かれた人物の姿が、滝の雄大さを一層際立たせています。右側の掛け軸では、幾筋もの滝が複雑に流れ落ちる様子が、奥行きと躍動感をもって表現されており、見ているとあたかもその場に身を置いているかのような臨場感を覚えます。

川端玉章は、明治時代に活躍した日本画家で、円山派の伝統を受け継ぎながらも、写実的かつ清新な画風を確立しました。特に風景画においては、その卓越した描写力と詩情豊かな表現で多くの人々を魅了し、明治期の日本画壇を牽引する存在でした。

今回買取させていただいた「瀑布図」は、双幅対という形式で、左右で異なる表情を見せる滝の描写は、玉章の類稀なる構成力を示しています。全体から伝わる水音や湿潤な空気感は、玉章が自然を深く観察し、その本質を捉えようとした証でしょう。落款や印章も明瞭であり、保存状態も良好でした。

古美術永澤では、川端玉章をはじめとする近現代の日本画、そして古美術品全般の買取を強化しております。経験豊富な査定士が、大切にされてきたお品物の価値を正しく見極め、適正な価格で買取させていただきます。買取をご検討の際は、ぜひ一度、古美術永澤にご相談ください。

掛け軸の買取はこちら >

掛軸買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

川端玉章 瀑布図 双幅対を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法