木島桜谷 掛け軸

木島桜谷(このしま おうこく)の掛け軸

木島桜谷(このしま おうこく)の掛け軸

先日、お客様より、貴重な木島桜谷の風景画の掛け軸をお譲りいただきました。

木島桜谷(このしま おうこく、1877-1938)は、近代日本画の世界に一石を投じた革新的な画家です。京都に生まれ、四条派の伝統を受け継ぐ今尾景年(いまお けいねん)に師事しました。しかし、伝統的な枠組みに安住することなく、写実的な描写に西洋画の技法を取り入れた独自の画風を確立していきます。

本作の画面下部には、風になびくかのように描かれた草むらが広がります。一本一本が丁寧に、かつ勢いよく描かれており、生命の息吹を感じさせます。そして、画面の中央から上部にかけては、重厚感のある大木が堂々と描かれています。木々の葉は、墨の濃淡を巧みに使い分け、重なり合う様が奥行きを生み出しています。ただ写実的に描くだけではなく、樹木から放たれる圧倒的な存在感を見事に表現しているのです。

この作品のもう一つの見どころは、余白の美しさです。この余白があることで、画面全体に広がりと静寂感が生まれ、作品に奥深さを与えています。また、画面左下には「桜谷」と力強く書かれた落款と印が押されており、作品の確かさを物語っています。

木島桜谷の作品は、近年、美術市場で評価されています。

古美術永澤では、木島桜谷をはじめとする近代日本画家の作品を高価買取しております。ご自宅に眠っている作品がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。専門の査定士が、一点一点丁寧に拝見し、その価値を最大限に評価させていただきます。

掛け軸の買取はこちら >

掛軸買取の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

木島桜谷 掛け軸を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法