
彫金真珠 帯留
帯留は、和装の帯を飾る小さな主役です。その素材や意匠は多岐にわたり、作り手の想いや時代背景が凝縮されています。
ご紹介するのは、先日、お客様よりお譲りいただいた、豪華な彫金真珠の帯留です。
この帯留は、緻密な彫金技術と品格ある真珠の組み合わせが目を引く逸品です。意匠は「花かご」で、細い帯留の金具から透けて見えるように、繊細な透かし彫りでかごの編み目が表現されています。立体的な葉は、一枚一枚が丁寧に彫り込まれており、生き生きとした躍動感を感じさせます。
かごからこぼれるように配置された真珠は、そのまろやかな光沢で作品全体に温かみを加えています。そして、何よりも目を奪われるのが、葉っぱの根元や花かごの取っ手部分にあしらわれたラインストーンです。細やかな光の粒が、まるで朝露のようにきらめき、エレガントな華やかさを添えています。
彫金とは、金属の表面に彫刻を施して装飾を施す伝統的な工芸技法です。この帯留には、高度な技法が用いられており、当時の職人の熟練した技と繊細な感性が光っています。
この帯留は、彫金職人の高い技術と、持ち主が大切にしてきた想いが詰まった逸品です。次の世代へと受け継がれ、また新たな物語を紡いでいくことを願っています。
ご自宅に眠っている着物や帯、帯留などの和装小物はありませんか?専門知識を持つ査定士が一点一点丁寧に拝見し、お品物の価値を最大限に引き出します。どうぞお気軽にご相談ください。
関連買取実績
-
2025.09.08
-
2025.09.02
-
2025.08.26
-
2025.08.26