香木 沈香

香木の沈香(じんこう)

香木 沈香(じんこう)

その他 2025.06.05

希少価値の高い上質な沈香(じんこう)の原木をお譲りいただきました。沈香は「香木の王様」とも呼ばれる最高級の香木で、古くから茶道や香道において珍重されてきた貴重な品です。

沈香は東南アジアに自生するジンチョウゲ科の樹木が、長い年月をかけて沈着した樹脂成分が香りを放つ天然の香木です。その名の通り、水に沈むほど樹脂分が豊富に含まれているものが上質とされています。現在では原産地での採取が制限されており、良質な沈香の入手は年々困難になっているため、骨董品市場でも非常に価値の高いアイテムとなっています。

お譲りいただいた沈香は、深い褐色から黒褐色のグラデーションが美しく、表面には長年の時を経た証である自然な風合いと光沢が見られました。重量感もあり、樹脂分が十分に含まれていることが確認できます。形状は自然な曲線を描いており、まさに自然が生み出した芸術品といえる逸品です。

沈香の査定では、まず重量を確認します。良質な沈香は樹脂分が多く含まれているため、水に沈むほどの重さがあります。次に香りの質を確認し、雑味のない純粋で上品な香りがするかを判断します。また、表面の状態や保存状態も重要な査定要素となります。

今回の沈香は、これらすべての条件を満たす上質な品物でした。特に香りの質の高さと、保存状態の良さが高評価につながりました。

沈香の市場価値は近年上昇傾向にあり、特に品質の良いものは高額での取引が行われています。今回お持ちいただいた沈香は、その品質の高さと希少性を総合的に評価し、お客様にもご満足いただける価格で買取させていただくことができました。

古美術永澤では香木をはじめとする様々な骨董品の買取を行っております。専門の査定士が丁寧に拝見し適正な評価をしておりますので、お手元に気になる品物がございましたら、お気軽にご相談ください。

香木の買取はこちら >

その他の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

香木 沈香を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法