
先日、お客様より、大変貴重な青銅製の匙をお譲りいただきました。
お持ち込みいただいたのは、専用の木箱に収められた、細身で優美なシルエットを持つ青銅の匙です。表面には長年の時を経たことによる古色が現れています。
匙の形状は、一般的な食用の匙とは異なり、全体的に薄く、先端がやや幅広くなっているのが特徴的です。
そして、目を引くのは、柄の先端に施された装飾です。鳥の頭部を象ったかのような意匠は、古代エジプト美術に見られるモチーフです。このような精緻な細工は、当時の高度な鋳造技術と製作者の美術センスを示しています。
このような古代の青銅器は、現存数が決して多くありません。特に、保存状態が良く、意匠が明確に確認できるものは、希少価値が高いと言えます。
私ども古美術永澤では、今回のような古代美術品から、日本や中国の骨董品など、幅広いジャンルの美術品・骨董品の買取を行っております。お客様がお持ちの品が、もしかしたら眠れるお宝かもしれません。経験豊富な査定士が、一点一点丁寧に、その歴史的価値、美術的価値、そして市場価値を総合的に判断し、適正な価格をご提示させていただきます。
ご自宅に眠っている価値あるお品物の売却をご検討中の方は、ぜひ一度、古美術永澤にご相談ください。お問い合わせは無料です。
関連買取実績
-
2025.07.08
-
2025.07.08
-
2025.07.08
-
2025.07.07