
マッコウクジラの歯
この度、大変珍しいお品物をお譲りいただきました。マッコウクジラの歯、一括での買取です。
整然と並べられた大小様々なマッコウクジラの歯は、まさに圧巻の一言です。これらの歯は、古くから、その希少性と美しさから、印材や装飾品の素材として珍重されてきました。特に、マッコウクジラの歯は角を思わせる独特の曲線と、象牙にも似た滑らかな質感が特徴です。
今回お譲りいただいたお品物は、いずれも時代を経た味わい深い風合いを湛えています。表面に見られる独特の模様や、使い込まれたことによる艶は、持ち主の歴史を感じさせ、見る者の想像力を掻き立てます。中には、わずかに黄ばんだ部分も見受けられますが、これは決して劣化ではなく、経年で自然に形成された古色であり、アンティークとしての価値を高める要素となります。
マッコウクジラの歯の査定ポイントは、その形状、大きさ、そして保存状態です。今回のお品物は、いずれも欠けやヒビ割れなどの大きな損傷がなく、良好な状態で保管されていました。また、一本一本の大きさや形状が多岐にわたっており、コレクションとしての多様性も評価の対象となりました。
近年、ワシントン条約により象牙などの取引が厳しく規制されており、それに伴いマッコウクジラの歯の希少性も高まりつつあります。このような希少な天然素材を用いた古美術品は、今後ますます入手が困難になることが予想されます。
古美術永澤では、今回のような希少なマッコウクジラの歯をはじめ、象牙製品、印籠、根付、古美術品全般の買取を行っております。お客様の大切なコレクションを、専門知識を持った査定士が一点一点丁寧に拝見し、誠実な査定をさせていただきます。ご自宅に眠っているお品物がございましたら、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
関連買取実績
-
この度、大変貴重な名刹と呼ばれる寺院の扉の金具をお譲りいただきました。 この金具は、名刹の伽藍を荘厳に飾っていた扉に用いられていたものということです。古くから、寺院建築において、扉や長押などの建...
2025.08.18
-
2025.08.06
-
2025.08.06
-
2025.08.06