唐木台

唐木台(からきだい)

唐木台 (からきだい)

その他 2025.08.28

先日、お客様より、長年大切にされてきた唐木台(からきだい)を買取させていただきました。

唐木とは、紫檀(したん)、黒檀(こくたん)、鉄刀木(たがやさん)など、東南アジアから輸入される銘木の総称です。これらの木材は、硬く、緻密で美しい木目を持ち、古くから高級家具や調度品の素材として重宝されてきました。唐木台は、花瓶や香炉、盆栽などを飾るための台として用いられてきました。

今回の唐木台は、その艶やかな色合いと滑らかな曲線が特徴的です。経年による古色を帯びており、長い年月を経てきた歴史を感じさせます。また、脚部の意匠は、流れるようなラインが優雅で、細部にまで職人の丁寧な仕事がうかがえます。

骨董品としての唐木台の価値は、使用されている木材の種類、年代、彫刻の意匠、そして保存状態によって大きく変動します。特に、紫檀や黒檀は希少価値が高く、その価値は上昇傾向にあります。また、高度な技術で彫られた精巧な意匠を持つものは、美術品としても評価され、高値で取引されることがあります。

お手元に唐木台やその他の古美術品をお持ちではありませんか?「これは価値があるのかな?」「どこに売ればいいの?」とお悩みでしたら、ぜひ一度、私ども古美術永澤にご相談ください。専門の査定士が、一点一点丁寧に拝見し、お客様の大切な品物の価値を最大限に評価いたします。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。

その他の買取実績一覧に戻る

関連買取実績

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108 営業時間 : 8:30〜17:30 年中無休 買取も、年中無休でご訪問

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

ご相談・お申込みはこちらまで

ご相談・お申込み

経験豊富なオペレーターがご対応します

0120-08-5108

営業時間 :8:30〜17:30 年中無休

お電話以外での査定依頼

品数の多い方おすすめ

毎月、東京目白で開催

LINEで画像を送るだけ

フォームから画像送信

査定料、訪問料は不要です。お気軽にご相談ください。

出張買取

美術品の時価評価が必要な皆さまへ

唐木台を含め、相続や企業の帳簿価格の見直し等で必要な美術品・骨董品の時価評価は、「美術品評価サービス」がございます。

美術品評価サービスについて

選べる買取方法